1. あいさつがきちんとできない 519 2. メモを取らず、同じ事を何度も聞く 432 3. 敬語が使えない 409 4. 雑用を率先してやろうとしない 300 5. ホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができない297 6. 同じ間違いを繰り返す 282 7. 返事ができない 267 8. 自分のミスを謝らない 257 9. 「指示待ち」で自分から積極的に動こうとしない220 10. プライドが高く、知ったかぶり 219 春は会社などの組織に新人たちが入ってくる季節。学生気分が抜けきらない言葉遣いや非常識な行動で、上司や同僚から反感を買うケースも少なくない。先輩たちに、これまで遭遇した「困った新人」を反面教師として挙げてもらい、理想の新人像を探ってみた。 1位は「あいさつがきちんとできない」との嘆き節。「『チーッス』みたいな言葉遣いをする」(35歳男)のは論外にしても「いつまでたっても、こちらのあいさつにうなずくだけ」(44歳女性)、「社長クラスにしかあいさつせず、こちらからしても無視」(35歳女)とは、先輩たちも穏やかでいられない。 新人として覚えたいのは「おはようございます」「お疲れさまです」「お先に失礼します」の3つの“お”。 「ごちそうしても翌日にお礼を言わない」(45歳女)ようではダメだし、「顧客に会わせて紹介しているのにあいさつしない」(42歳男)では、ビジネスにも影響しかねない。 2位の「メモを取らず、同じ事を何度も聞く」は、自分の仕事も抱えつつ面倒を見る上司からすると、見過ごせない。しかも「ミスを注意したら教えてもらっていないと言う」(39歳女)とは、怒りを通り越したあきれ顔が目に浮かぶ。 「敬語が使えない」が3位。「上司・同僚を問わず、最初からタメ口」(44歳女)とは、敬語を単に知らないだけなのか、はたまた実力主義でフラットな関係を望んだ、計算ずくの行為なのか。「社外の人との電話で、社内の人をさん付けする」(44歳女)のは代表的なマナー違反だし、「無礼講での本当に無礼な言動」(44歳男)というのも、節度を守れなければトラブルのもとだ。 (>2-5に続く) NIKKEIプラス1:http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/ >>1の続き 4位は「雑用を率先してやろうとしない」。本業で大きな戦力になれないうちは、せめて雑務でも貢献をとの謙虚さも重要。「上司が掃除をしているのを見て『掃除が好きなんですね』と何もせずに言う」(31歳男)などは問題外だ。 「すぐそばにいるのに、頼み事をする時は必ず社内メール」(31歳女)は非常識。「残業させると翌日、会社に母親が怒鳴り込んできた」(38歳女)というケースもあった。 「今の職場は、隣は何する人ぞといったマンションのような『個職化』が進んでいる。新人はぜひ、部屋の鍵を閉めず、先輩に素直に相談を」と話すのは、「不機嫌な職場」の著者の1人で経営コンサルタントの高橋克徳さん。上司に対しても「ちゃんと部下にも『おはよう』と言ってますか?互いにコミュニケーションしやすい職場の雰囲気づくりを」と求める。 ■嫌われるのは一貫性のない上司 迎える側も「困った上司」と見られないようにしたい。最も嫌われるのは、言動に一貫性のないタイプ。1位の「言うことや指示がコロコロ変わる」をはじめ「強い者には弱く、弱い者には強い」「感情的で気分屋」も同様だ。「『○○的な』『みたいなぁ』と女子高生のような指示」(37歳男性)も混乱のもとだ。 「特許申請書類に、自分の名前も載せておくように言ってきた」(48歳男性)ような、「部下の手柄を持っていく」上司も困りもの。そんな職場にいる部下たちの自衛策について、精神科医の香山リカさんは「その人の言動に一喜一憂しないことが大事。仲間たちで酒でも飲みながら愚痴を言い合って、痛みを分かち合う一種の"カウンセリング"も大切ですよ」とアドバイスする。 1.言うことや指示がコロコロ変わる 2.強い者には弱く、弱い者には強い 3.大事な局面で責任逃れ 4.感情的で気分屋 5.失敗を部下のせいにする 6.上司自身が仕事ができない 7.部下の手柄を持っていく 8.部下の指導をしない 9.決断力がない 10.仕事を無責任にすべて部下に丸投げする (以上) 5 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:54:34 ID:F+koptO30 ↓>>1に当てはまるくせにプライドだけはやたら高く上から言われることが我慢ならないカスが反発の一頃 6 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:55:04 ID:T01yYjQ30 フヒヒwwwサーセンwww 9 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:55:25 ID:XiQSGMyR0 自分で言ったことも忘れたふりして責任転嫁に走る上司について 11 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:55:47 ID:qr+y5tZF0 まあ昔からそうだったような気がするけどな 13 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:56:42 ID:8zzkwEJS0 うっせー馬鹿! 日本を借金漬けにしたくせに大口叩くな! 16 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:57:23 ID:MDmXNvg80 新人ってそういうもんで、今時って言われてもな。年代別に比較しないと何とも。 印象としては団塊Jr.あたりが頼りないの多い感じだが 18 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:57:40 ID:881z1QZAO 詳しく調べるとこの1位は50年くらい同じだと思う 19 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:57:52 ID:jQHXSE5Z0 ほんとにあるあるwwwだわ 20 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:58:02 ID:ygN6W4Fo0 マクドナルドで中年のジジババが、店員にお持ち帰りですか?って聞かれたときに 「お持ち帰りで」とか答えてるの何度もみてるからなぁ。 今時とか新人じゃなくてただの馬鹿だろ。 22 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:58:07 ID:vKtxsxEP0 今時じゃねえだろ いつもの事じゃねえか 25 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:58:32 ID:XgEkD5+T0 接客中にうんちしにトイレ行ったら怒られた だから接客中にウンチ我慢して漏らしたらもっと怒られた 26 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:58:32 ID:REBzS3vZO って言うかどんな面接して採用してんの? 27 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:58:42 ID:/4i9/QxI0 ほぼ団塊にも当てはまってると思うんだが 28 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:58:46 ID:bj/ue1JJ0 もしかして敬語が使えないんじゃなくて使う相手として見られていないのではないでしょうか 40 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:00:03 ID:SRylaKmX0 そのぐらい自分で考えろ 勝手に判断するな 44 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:01:04 ID:4cuJzQkW0 このランキングの内容で本当に困ってる奴っているのか? むしろこういうのってすかさず注意したりフォローしたりして 新人には面倒見のいい先輩を、上司には出来る部下をアピールするチャンスじゃん。 それを活かせずに「仕事の邪魔になる」とか文句ばっかり言ってる奴の方が問題だよ。 45 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:01:06 ID:xccWL70E0 自分で考えて何かすると指示どうりやれとかいうくせに 指示がないと仕事は自分で見つけろとかいいやがるぜ クソどもが 46 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:01:12 ID:yhg+2EnJ0 そういや俺の会社はここ10年で90人採用して3人しか残ってないけど こいつら挨拶きちんとしてるし率先して仕事するな 51 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:01:58 ID:4PoRyf1m0 この上司にこの部下あり、だよ。 ここ20年くらい中途採用ばかり期待して 人材育成を怠ってきたから、上司自身が部下を育てられないだけ。 52 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:02:02 ID:MP+oqC9s0 日本の会社の常識 ・上司や先輩に対してきちんと敬語を使い、礼儀を尽くすこと。 ・若いうちは、とにかく上司や先輩から可愛がられるようになること。 ・新入社員のうちは、上司や先輩の机を拭くぐらいの謙虚さが必要。 ・職場の人間関係を大事にするべし。飲み会には必ず参加のこと。 ・若いうちは時間のことを気にせずに仕事に打ち込むべきこと。 ・新入社員は一日も早く仕事を覚えて給料泥棒から抜け出さなければならない。 ・「石の上にも三年」といわれるように、どんな仕事も一人前になるために苦労があるもの。 ・仕事は先輩から盗むものだ。 ・「一芸八年、商売十年」といわれるように、一つの仕事に打ち込んでいると、後半にぐっと伸びるようになる。 ・同僚より1時間早く出社しよう。出だしが早ければ、必ずいい仕事ができるようになる。 ・整理・整頓・清潔・清掃・躾に努めよう。品質は5Sから始まる。 ・朝のラジオ体操は、身体を柔軟にするので労災事故の防止のために必要。 ・始業前の10分間清掃は、自分の職場を綺麗にするのだから常識。 列挙し出せばキリがなくなるが、これらのことは日本の会社の常識だったはずだ。 ところが最近のワカイモンは、このような常識がまったく身に付いていないのは困ったものである。 最近は家庭でも学校でもなんにも躾をしていてくれないから、会社は躾をしっかり叩き込もう。 「製造業崩壊 苦悩する工場とワーキングプア」 北見昌朗 東洋経済新報社 P143-144 54 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:02:09 ID:lR0HIHKT0 人事部無能すぎワロタ 67 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:04:11 ID:xGZglebW0 > 「ごちそうしても翌日にお礼を言わない」 > 「無礼講での本当に無礼な言動」 > 「上司が掃除をしているのを見て『掃除が好きなんですね』と何もせずに言う」 典型的なJAP脳 「本音と建前」使い分けて空気嫁とか世界じゃ通用しませんから。 仕事出来てなんぼですから。 掃除くらい雇え。 69 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:04:16 ID:iU+hWs1+0 パソコンも使えない管理職のおっさんも勉強不足だろ 74 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:05:22 ID:4mVKnM+T0 オレはメモ取るなって注意する むしろアドリブで毎回悩んだほうが成長するよね 83 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:06:19 ID:5Ckz/Hvj0 昔上司に言われてメモを取っていたことを、今日、上司に再確認したら 全然違うことを言っていた…… 101 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:08:02 ID:3DebJ+n40 15分前に出勤したらすでに上司が雑用の準備を終えていた これはまずいと思い、30分前に出勤してもすでに準備完了 どうしようと思い、今度は50分前に出勤してみてもやっぱり完了 「何時頃に来てるんですか?」とたずねてみたところ1時間半前と答えられた こんなとき、どうすればよかったのかな 115 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:09:19 ID:feOfinBi0 「最近の若いもんは!」は古代からつづいてるお 120 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:09:49 ID:CaIP1OHqO 上に立つ人間がまずしっかりとした模範を見せてくれ 126 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:10:39 ID:ve/4ugAp0 仕事は出来るけど、挨拶、返事、謝罪が出来ないやつが多くなってきてるよね。 注意すると拗ねるから性質が悪い(´・ω・`) 127 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:10:42 ID:SvIcjjjH0 指示以外の事勝手にやったら怒るし、他の人に聞いても担当じゃないからと無視。 こんな先輩社員が多過ぎるのでマニュアル見て自分で覚えたよ。 これで俺が指導係になってマニュアル見ろって放置したら上から文句言われるんだろうな 131 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:11:01 ID:z+ggrBDJ0 会社でいやなことがあったらいちいち会社名とともに2ちゃんに書き込むアホ新人とかもいるよ。 135 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:11:37 ID:xztY3YdG0 ここで愚痴を言うのも気晴らしになっていいと思うが、 ゆとりと馬鹿にしたところで問題は解決しない。 仕事の内容をプリントにまとめてやるなり、指導方法に工夫が必要だろう。 それからあまりにも酷い新人が入ってくる会社はDQNが多(ry 143 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:12:06 ID:SXgRX4Xz0 でたーーwwwwwwww メモ取ってるのに理解できてない俺様wwwwwww 147 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:12:27 ID:eym7IODA0 *「今どきの困った中年」* 1. 店員や学生など自分よりも立場の弱い相手に対してのみ、高圧的な態度をとる 519 2. パソコンや携帯電話が使えず、同じ事を何度も聞く 432 3. メールが遅れない 409 4. 危険かつ困難な作業を率先してやろうとしない 300 5. 謝罪と反省ができない 297 6. 同じ説教を繰り返す 282 7. 野球以外のスポーツができない 267 8. 自分のミスを謝らない 257 9. 「指示のみ」で自分から積極的に動こうとしない 220 10. プライドが高く、知ったかぶり 219 152 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:13:06 ID:423Fyz9c0 誰と話してる時でも自分のことを「俺」っていう若いのがいて、客の前ですげー恥ずかしい思いをする。 育ってきた家庭環境って大事だよな… 159 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:13:42 ID:kV5ocTjN0 新人類と呼ばれた世代も似たようなこと言われていたし、 いつの時代も新人への不満点は、変わらない気がするなぁ。 178 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:15:01 ID:HoTkSAMc0 メモ取る新人でも、 「メモ取ってないからわからないんじゃん?」 「いえ、言われた事は全部メモ取ってます」 「いや、言った」(←言てないかもと気付くがもう引けない) この後押し問答で結局新人育てられない (つうかこれで優秀な奴を止めて自分のポジションを守る) 奴が2名、社内に居る 206 :18年目:2008/03/03(月) 19:17:23 ID:RPg1KFeY0 俺的に見る困った新人 ・挨拶がきちんとできない。(目を見ず口だけ、ぼそっと言う、誰かに続いてでないと言えない) ・人を覚えない(社長を見て。「あの偉そうな人誰ですか?」ってお前KY!) ・デスクトップがアイコンだらけ。(で、自分でも「どこに何があるかわからない」と言う) ・休憩時間だけ元気。(タバコは仕事の休憩で吸うもんだ。タバコばっかり吸うな!) ・敬語が使えない。もしくは敬語を理解してない。(「サーセン」「アザーッス」これを敬語と思っている馬鹿が結構いる) ・自分のミスを謝らない。(謝るやつもいるけど、謝らないやつは問い詰めると下手すると泣く。男なのに。) ・報告をしない。 ・相談する時に、自分が何の相談をしているかわからなくなった、とか言い出すのがいる。 ・状況整理しないで話し出す。 ・先輩がやっているので俺もー。(お前とは仕事の効率が違うんだよ!) 233 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:19:51 ID:Uis+maKU0 >>206 >・先輩がやっているので俺もー。(お前とは仕事の効率が違うんだよ!) 育ててやれよ。 266 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:22:21 ID:uWJz9kvG0 どっちもどっちだな 新人に対する人間はまず心にゆとりをもって挑まなければならない さもなければミイラ取り…の様なもので目的がかすみ只の感情論 で終わってしまう。 338 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:28:55 ID:eym7IODA0 >「ごちそうしても翌日にお礼を言わない」(45歳女)ようではダメ これはウザイな!w こんな奴とは飲みに行きたくないだろ?w 349 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:29:48 ID:y0+SwKM60 指示待ちうんぬんは、上司も何していいかわからない時に 逆切れ気味に言われる事がある 362 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:30:57 ID:5p42JUyJ0 新人のかわいいおにゃの子から 「中里さんのおかげでできました。これからもよろしくお願いします!」って ハキハキ言われた時はチンコたったよ 363 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:31:04 ID:3DYdLdweO 管理の仕事してるがババアは本当どうしようもない… 常識がないの多過ぎ。 369 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:31:21 ID:y/z13jfj0 おごってもらったら、翌日にお礼するっていう風習 死ぬほどうざい。 高々めしごときで、食う前食った後、 さらに翌日にありがとうなんて言ってられるか 382 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:32:42 ID:Sa4IJpII0 俺、看護師やってて、今は救急部の主任なんだけど、 修羅場の真っ最中、新人さんがひょこっと顔出してきて 「お昼、どうしますかー?」と聞いてきたので、ガーゼ投げつけてやったら、 翌日、その子が俺や科長を飛び越えて部長に退職願出したらしく、 部長にしこたま怒られた・・・・・・。 ガーゼ投げつけただけで、退職願出すなと。 395 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:34:04 ID:+RyJ2Tsc0 >>382 気持ちはわかるが、それはちと気の毒すぎる。 せめてし尿瓶にしとけ。 411 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:35:46 ID:OenfZKus0 >>382 修羅場だろうがそれはお前が悪い。 後にしてくれって言うだけだろうが。 少なくとも、あとでちゃんと誤れ。 415 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:26 ID:ifV8eWZY0 >>382 俺なんて、電話を取らない新人がいて「鳴ってるんだから、さっさと取れよ」 って怒っただけで、辞めそうになったよ・・・ さすがに上司が止めたが、正直、そいつに辞めてほしいと思った。 仕事ができないヤツより扱いづらい。 428 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:37:43 ID:+RyJ2Tsc0 >>415 >>382はちょっとかわいそうかなと思うが、最近の新人って ほんっとすぐ辞めるよ。 100%満足できる職場なんてないし、みんな我慢してるのに 「自分のこと評価してくれない」とか「いじめられてる」とか いって辞める。 で、「仕事がない。不景気だ」とか文句言うし 469 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:42:36 ID:5hfmu83W0 うちのバカ上司にあまりに仕事忘れるから 「そんなに忙しくて忘れてしまうなら 項目ごとにメモを取って終わったものから確認して 消していってください。」!と言ってやった! そしたらそのメモを取る事を忘れる 超大馬鹿野郎だった・・orz 489 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:44:58 ID:yc4IpVta0 上司とメシを食いに行くこと自体がウゼーのにな 翌日にお礼を言うくらいなら「なら行かねーよ、帰りてーんだよボケ」と言いたい 嫌々付いてってる上に恩着せがましい押し売りかよ 511 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:47:54 ID:NqCZUm/p0 毎年毎年こうやって言われるんだよな 後輩が最初っから何でも出来てたらその方が追い抜かされそうで嫌だ ほどよく馬鹿を演じてくれた方が可愛い 538 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:51:06 ID:cnUN3fV2O 俺自身が新人なんだけど、ミスをしたことをどうしても言いだせなくて それがきっかけで上司にいじめられるようになり、社長が配置換えしてくれた。 新しい部署でも話題になってたらしく、 先輩から、ミスったことはどうしようもないんだからすぐ言うんだぞ、 とくどいくらいに言われた。 ある日、その先輩が俺の目の前でまったく同じ理由で叱られていた。 545 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:51:55 ID:dB8JxBbk0 じゃあ間を取って30代が一番駄目ってことで 妙に偉そうな態度なのも多いし 576 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:54:47 ID:o0u0nL5k0 新人だけど、ベスト10全部当てはまります。 電話でウッカリさんづけとか日常茶飯事です。 583 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:55:57 ID:BXxjsL9PO うちの会社は1日8時間の中で社長室で社長と常務が雑談ゲラゲラしてる時間が1時間半ぐらいある 社長室に行かなくても常務は書類を経理に渡しに行くだけで通常の3倍ぐらい時間かかって何してんのかと思ったらお局さん捕まえて酒トーク 社長も何してんだか社長室で一点見つめて 団塊の役員はクズばっかかよ 595 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:57:16 ID:oaSKRGPC0 うちの上司は自分が新人時代にミスすると、 部下の責任は上司の責任だと言って全て被ってくれていた。 どう考えてもオレのミスなのに、私の指示が不適切だった。とか言って。 オレに対しては気にするなって言うもんだからそれが申し訳なくて申し訳なくて 絶対次はミスしないようにしよう。と思えた。 上司はそれが狙いだったわけじゃないとは思うんだけど、いい上司にめぐり合えたと思う。 697 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:20 ID:x/7mNJYY0 でもまあ、コンビニやスーパー行っても挨拶しないからな。 そういう中で育ってるから、もう挨拶しないのが普通という時代なのかもしれない。 698 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:28 ID:XKJK/fTe0 先輩の威厳を保つため仕事を教えないでこれは俺にしかできないとかって言動がありありの陰湿な奴って いますよね。ああいうのって自意識過剰なんだろうな。どうでもいいよ、おまえの能力なんて。 712 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:11:07 ID:4+3/eM6i0 あいさつはむしろ若手社員の方が出来るような気がする。 幹部社員は無愛想なのが多い。 うちの会社は特別か? 738 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:14:30 ID:72G0BXop0 っていうか挨拶できないのは上の世代じゃない? 自分の会社では、新人は入って来た時はしっかり挨拶するのに、上の人間が全然返事すらしないから、 新人もそのうち挨拶しなくなって、挨拶の無い職場になる。 今年の新人も最近は挨拶が無くなって来たけど、その原因は返事をしない周りにあるんだろう 770 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:17:02 ID:PDRhI0SM0 >>712>>738 うちも。 774 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:17:11 ID:4CO7kv1AO >>738 上司が挨拶しないのは昔から当たり前だが、 それでも80年代入社組なんかは諦めずに挨拶を続けてたぞ。 822 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:09 ID:ht6rDpiI0 昔から言われてることだ。教えてやれば済むこと。 それより電話かけてきて「○○いる?」だけ言って「はい、どちら様でしょうか?」 って聞くと自分を知らんのかって怒り出す基地外親爺の方が余程害悪。 857 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:25:15 ID:4CO7kv1AO 最近の新人はホウレンソウのうちソウは優秀だな。 先輩を検索エンジン代わりに使うw 調べてから聞きにこいパターンばかり。 昔は逆に調べ続けていつまでも聞きに行かないのが問題だったのにな。 914 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:31:02 ID:fn+u9C+j0 ホウレンソウ(報告・連絡・相談)ができない その原因はね、 上司が都合の悪い報告、連絡、相談を受けないようにしているからだよ。 965 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:45 ID:ytL9rRHp0 初めての得意先で担当者に 「商談の時はちゃんとメモを取れ!」って怒られて 次の商談の時メモ取ってたら 「俺の話はメモを取らないと覚えれないのか!」ってまた怒られたなw 親しくなったときにそのこと話したら 怒らずに柔軟に対応するか試してたって言ってたなぁ 981 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:38:28 ID:y+fdOawX0 >>965 いかれてますね 988 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:39:50 ID:vbovsAsY0 >>965 いい担当者に巡りあえて幸せだな。 おまいを信用したからこそ親しくなったんだろう。 989 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:40:01 ID:YkAYfXiX0 >>965 結局どう対応したんだ? 999 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:40:44 ID:y/z13jfj0 >>965 ただ虫の居所が悪かっただけだろw 真に受けるな 968 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:37:12 ID:1Uro3qa10 1.言うことや指示がコロコロ変わる 2.強い者には弱く、弱い者には強い 3.大事な局面で責任逃れ 4.感情的で気分屋 6.上司自身が仕事ができない 8.部下の指導をしない 9.決断力がない 今度北新しい上は単純に当てはめるとこんだけ当てはまる 係長主任以下まとめて評価はボロボロだわ 997 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:40:26 ID:Lrnv1sOB0 新人時代に上司に言われたことで、いまでも正しいと思うこと ・メモを必ず取れ ・会議には自分の意見を用意して出席しろ ・常に文書で説明するように心がけろ ・同じ失敗を二度するな ・疑問はその場で解消しろ ・相手が全てを説明していると思うな ・トラブルの原因については「なぜ」を五回繰り返せ でも、それぞれの項目で失敗しないと身に付かないんだよねえ。 998 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:40:41 ID:zI7Gdc3s0 毎年こういったものの順位は変わらないよね どっちもどっちのせいもあるけど 1000 :名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:40:50 ID:VQ+5TZqzO 派遣にもなめられる今時の新卒社員wwww いじめてやるぜーwwwww PR ∴ この記事にコメントする
3 無題
最低限の礼節は人間やる上での基本ルールだから、出来ないやつが非難されるのは仕方がないさ。
変に自意識張るよりも自分の身体を枠に合わせる方が楽だと思うんだけれどね。 そういうのを自然に身につける場所が失われて久しい。 相容れないものを調整するのは、そのラインに立ってからでも遅くはないよ。 むしろ他者と比較するからこその自己だからな。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ やる夫にゅーす/( ●) (●)\ ] All Rights Reserved. http://2chnewsdqn.blog.shinobi.jp/ |
カレンダー
ガチホモ広告出るまで貼るお
カテゴリー
リンク
アクセス解析
今全て終わらす!