忍者ブログ
ADMIN | WRITE| RESPONSE
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6a655634.jpg
1 :早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/02/03(日) 02:24:38 ID:???0 

<優秀な人材、流出止まらず 外資の引き合い多く>
東京大学情報理工学系研究科修士課程2年の浅川浩紀さんは4月、グーグルに入社する。東大入学後から博士課程へ進むのが当たり前と思って勉強してきたが、2006年に米国本社でのインターンシップに3ヶ月間参加「周りの人のエネルギー、自由な雰囲気にひかれ」、就職に心が傾いた。

グーグルでは「大学では考えられないような大量のデータを一気に処理できるシステムを使うことができた」と目を輝かせる。指導教官の竹内郁雄教授は「ずばぬけて優秀な学生。ほかの会社なら引き留めるが、グーグルだったら仕方ない」と語る。

グーグルは世界各国の優秀な「頭脳」を積極的に集めている。浅川さんは4月から東京の日本法人でエンジニアとして働くが、待遇や研究開発は本社に引けをとらない。(略)後輩の多くもグーグルを志望しているという。
(略)
竹内教授は「従来型のソフトウエア企業は人気が低い。日本企業には魅力ある会社にする努力が必要」と警鐘を鳴らす。
(略)
米国の企業側も日本の優れた人材を欲しがっている。(略)優秀な学生であれば性別や人種、経歴に関係なく若い人材でも強引に引っ張るのが米国流。長年、米スタンフォード大学で量子ITの研究を続ける山本喜久教授は「これはと思った学生は、必ずヒユーレット・パッカード(HP)が持っていく」と苦笑する。

昨年博士号を取得したばかりの女子学生は、年収約千万円の初任給でHPに就職したという。
(以下略。全文は日本経済新聞
http://www.nikkei.co.jp/ 1/28付 19面記事)


10 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:29:10 ID:BQIbI/Tv0 
才能のある奴は何かを成す義務がある



14 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:31:43 ID:wmnKJYbh0 
>昨年博士号を取得したばかりの女子学生は、年収約千万円の初任給でHPに就職したという。

日本だとIT業界どころか技術職全体が文系の食い物にされるからな
そりゃここまで待遇に違いがありゃ一方的に流出するわけだw



15 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:31:49 ID:UMlMf++/0 
誰だってトップクラスの環境でトップクラスのモノ作りたいだろ
外資とかそういう狭い枠組みで捉えられるものじゃない



18 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:34:08 ID:O/SXuy1/0 
>>15
それはあると思う、グーグルなら仕方ないっていうのは、灯台の研究環境より
良好な研究環境が有るからなんだよね。




16 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:33:17 ID:bdS3obBN0 
日本人は使い捨てに向く
外資は美味しい部分のみを持っていく

本当に金がほしいなら起業すべし



17 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:33:23 ID:jS0cMgpS0 
これ以上の頭脳流出を避けるために英語教育は禁止すべき



20 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:35:19 ID:FpKV0/2A0 
初任給だし、昇給の程度で
1000万が安いかどうかは分からんと思うよ



21 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:35:35 ID:9IWNR6Ye0 
Googleの面接試験、一体どのような質問をされるのか? 
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/2007
0909_google_job_interview/


勉強が出来ればいいとかそういうレベルじゃありません
凡人には絶対無理です




23 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:37:20 ID:o9GxjbFH0 
でもグーぐるからは本当に優秀な人材が抜けてってるよ。
そういう奴らはまた新しいベンチャー作って成功したらまた抜けていくんだけど。



24 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:37:42 ID:pPcJkwYL0 
うちの会社でも、学生時代から検索エンジンで名を馳せてた優秀な技術者も含め
何人かが社内の主導権争いに辟易してGoogleに行っちゃったな。



26 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:38:49 ID:+eXTO/7f0 
「使える人材を安い給料で使い倒したい俺たち日本企業」という
発想がある.。だから「流出」とゆってしまうのだ。



29 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:40:15 ID:6w53vXda0 
一昔前は,一流大から新卒で外資=能力あるが出自が悪いってイメージだったが



35 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:43:12 ID:lWSfaA/v0 
>>29
一応、世間でいう一流の大学の文系言ってるけど皆いい加減なもんだからな。
新卒じゃなくなった時点でハロワの糞企業ですらヤバイって感じ。
新卒制度様様って感じだな。



31 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:40:51 ID:NdQ/tZAE0 
文部科学省は待遇が違いすぎて頭脳が流出してしまうのを防ぐため
中学から高校までの6年間で徹底的に英語の語学力を付けさせないように
教育を行うことにしてるんだよ。
それでも何故か一部の天才は語学力を身につけてしまうのが悩みの種。



32 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:42:00 ID:/l9r5D3e0 
googleに限らず、IT系は仕事が大変だから、
お金持ちになると、やめる人が結構いるらしい。



33 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:42:28 ID:rhfTSEBs0 
就活やってると帰国子女がうらやましくなる。小さい頃は苦労してそうだけど



40 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:46:06 ID:XGOj5IMD0 
グーグル就職とかだと“挑戦”って意味合いが強いだろうな。
向上心を持ち続けられる環境で仕事できるのはいいことだ。 

東大出の優秀な人材も日本のITじゃ、自分の力が発揮しにくい



52 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:53:33 ID:Z6mN3yrm0 
日本のIT土方とはえらい差があるな
え?比べるほうがアホですか?



53 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:53:59 ID:U914xtwZ0 
つーか、日本のIT企業は何もできない上の老人ばっかに金いって
開発してるこっちの給料は雀の涙だし
そりゃ外資に流れるわ



61 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 02:58:09 ID:gajtgrg30 
Google はウェブサービスを主な生業としているけど会社自体は研究はあんまりやってないみたい。
そういうのは他の会社がいっぱいあるから。それと意外に詐欺広告とかを載せられやすいとか。



70 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:02:07 ID:eMsoxCL50 
昔、セガのバーチャファイター2の開発スタッフが雑誌のインタビューで
給料は手取り20万もらってませんwって言ってたな



94 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:09:08 ID:qmuBut6g0 
47氏を逮捕しちゃう国だもん。
駄目だろ。救いようがない。



156 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:28:33 ID:Od0OXTVW0 
1千万…
天才はいる所にはいるんだな…

つーか日本国お抱えの機関で引き抜きとかないの?
優秀な人材が皆海外に行ってしまうぞ…



157 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:28:45 ID:oD8u2jcQ0 
日本の情報系の会社だと
文系でも大丈夫ですよ(笑)だもんな
給料ぐらい別枠にすればいいのに



158 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:29:25 ID:DIJgJUWd0 
こんな職場憧れるぜ。
ネクタイ締めてアフォな上司の駄洒落聞かされる日本の職場とは大違い
 
jp_photos_mariokarters_lg.jpg 



166 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:31:38 ID:Oih/ePbw0 
まあ優秀な人は、良い環境を求めて、外資でもなんでもいきゃいいんじゃない?
ここで論議してる人達が心配するのは滑稽かと。
まあそれが2chか。



167 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:31:50 ID:vE/a9jdT0 
なんにもできないけどとりあえず学歴だけはあるってお前らは日本企業の方が
向いてると思うけどなぁ



172 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:32:43 ID:BivBZyJ80 
馬鹿な文系に金出して、優秀な理系に金出さない
それがどういう末路を辿るか、わからない馬鹿な日本企業に優秀な人材はもったいない



173 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:32:51 ID:gfBqGJoo0 
ぶっ壊れてる椅子に座らされてる俺からすれば神環境だな



175 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:35:21 ID:DIJgJUWd0 
>>173
お好きなのどぞ! 
jp_receptionarea_lg.jpg



176 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:36:10 ID:XRaZLifS0 
>>175
バランスボール吹いたwwwww



177 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:36:28 ID:vE/a9jdT0 
つーか日本企業全般に言えることだけど初任給低すぎるんだよね
新入社員が1年以内に止めちゃうの当たり前だよ
最低額を引き上げて年次給廃止しちゃった方がいいよね
あと管理職コースとエキスパートコースと選べるようにするべき
能力を生かし切れない人が多いんじゃない?



201 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:43:52 ID:7CbFfLNXO 
ていうか外資は筆記試験が難しい所が多い。
俺にはまず無理だわ。



209 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:45:36 ID:EDDGzay20 
>>201
今度グーグルの面接行ってくるけど
googleは筆記試験ないよ
学歴+エッセイ+面接って感じで
面接がとにかく重視されてると思う



216 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:47:02 ID:WCAbQjEs0 
>>209
いいなそれ
そもそも、大学合格してる時点で、筆記で求められる能力は保証されてる。
いいなぁマメリカはああ



240 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:55:58 ID:di90ilQj0 
選択肢があるという点では歓迎すべき存在だと思うが>外資

ただ厳しいところは本当に厳しいぞ。
無能者の烙印を押されれば普通に出社して仕事をし、
その日の午後に荷物まとめて放り出されるからな。



247 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:57:45 ID:F//LjakF0 
日本人て基本的にサボタージュな人種だからなあ、
だから公務員やら電気ガス等のヌルい職場が好まれるんだろ?w



249 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:58:29 ID:AykJFZSH0 
日本企業は無能な人と優秀すぎる人は必要としていないのだよ
自分より優秀な部下が来たらいじめ倒してやめさせるのが日本企業だ
優秀な人は外資に行くべきだ



254 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:59:20 ID:zs1IY6vj0 
まあおれが働いてわかったことは
激務高給・激務薄給・楽務薄給
の3種類しかないということだったわw

楽務高給はありえないんだな、よく出来てるわ
世の中ってやつは
俺は楽務薄給だけど、それでもいいと思いましたとさw



259 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 03:59:53 ID:FpKV0/2A0 
大人は何事も数字で語れないとダメだと教わったが
そういう意味で日本には大人って少ないな。
上の入社試験問題もいいたいことはそういうことだと思う



270 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:01:41 ID:Eb7lRzpK0 
って言うか、外資系って本当に優秀なヤツじゃないと即クビだぞ?
知り合いが外資の誰でも知ってる有名化粧品会社に勤めてたが、結果が出せないヤツは3ヶ月でクビになってたって。
しかもクビになったら1時間で荷物まとめて入られなくなるくらい対応がドライ。
東大、京大云々より、持続的に優秀な実力を出せるかどうかが問題。入るのに学歴が必要でも入った後は実力が必要。



279 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:03:51 ID:F9PcEQ070 
こういう記事みるとなんか仕事してるのが馬鹿馬鹿しくなってくるな
googleに勤めてるような人は若いうちにたくさん給料貰って、
後は遊んで暮らしてたりするんだろ?

俺なんか今の給料じゃ50代60代になっても働かないといけない
そんなのいやだよ・・・



290 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:06:26 ID:ESXd15v00 
47氏みたいなのは、グーグルのような企業に入れば
面白いサービスを開発してたと思うんだよね。



302 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:08:25 ID:Sv2Rv98J0 
MSでもDellでも毎年下から10%は首切られて新しい人員と入れ替わる



310 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:10:34 ID:C0wXWA/T0 
>>302
ゴールドマン・サックスなんか史上最高益にもかかわらず下位1500人レイオフする容赦の無さw



325 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:13:46 ID:b+RfA+/jO 
昔NHKでGoogle特集やってたけど
いろんな社員を集めるために
社員募集要項が、高速道路の橋桁にぽつんと貼ってある場合もあるみたい。
そこに常人には解けない数学の問題が一緒に書いてあって
数式の答えを指定場所に持っていくと内定がもらえるような
日本では考えられないシステムばっかりだった。

社員一人一人には6畳ほどの個室が用意されて
そこに私物をなんでも持ち込んで自分だけの空間にしていいんだって。



335 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:16:01 ID:PNY0PRsK0 
>>325
世界が違うとしか言えないな



336 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 04:16:17 ID:krVmoQZZ0 
>>325
数式見て解きたくなるっていう理系の心理をついてるなw



671 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:07:49 ID:jBsbwie90 
日本企業は技術者を卵を生む鶏程度にしかみていないので、これは当然の結果。

日本企業にいったところで低賃金で飼い殺し。
その点、外資系企業は才能に適正な評価=高賃金を出すということを知っている。



681 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:11:24 ID:/UXG7NYm0 
日本のIT業界は、技術者に500万とかの給料しか払えない低付加価値なところが多い
技術者に千万以上払う高い付加価値を生み出す外資系に転職するほうが、
より経済が成長する



682 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:11:29 ID:6W6Wr9Ti0 ?2BP(150) 
最近、日本的な組織構造の悪さを言う記事とか、書き込みばかり見るが
日本的なものの持っている良さを活かす方向に変わっていけないんだろうか

改良とか、コストダウンして大量生産とか

ここらへんは日本の持っている強みなんじゃないのかな。それすら弱ってきてるってことなのかな



713 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:24:04 ID:/UXG7NYm0 
日本のIT業界は、技術者を低コストで雇ってるのに、利益率が低い
外資IT業界は、技術者を高コストで雇ってるのに利益率が高い
優秀な人材が後者に流れたほうが経済が発展するのはあたりまえ



768 :名無しさん@八周年:2008/02/03(日) 06:52:44 ID:S7yhT0u30 
はいはい、格差社会とか消費者保護とか言って
出る杭を叩いて弱者を過保護にした当然の結果。
PR
この記事にコメントする
HN:
COLOR:
COMMENT:
PASS:
1  無題
まあ能力があればいい待遇・環境で仕事できるわな・・・
しがないカーボン技術者には一生無理な話。
喪男歴774年 2008/02/03 14:27 *edit
2  無題
格差社会がさも悪いようにマスコミは報道するが
頑張ってて能力があるヤツが優遇されて上に行くのは当然だよな
まぁ政治家や官僚の汚職による格差ってなら叩くべきだが
  2008/02/03 14:49 *edit
3  無題
>>279
能力がないのだから仕方がない。
奴らは凡人の一生分の仕事を10年20年でこなす。それだけ。
首にならないだけマシ。
喪男歴774年 2008/02/03 15:15 *edit
4  無題
これ系よく見るけど企業規模も物価も平均給与もまるで違うんだから、
日本企業に米の一流企業の待遇を求めるのも微妙に的外れな気がするけど。
それに日本だってこの東大クラスが入る専門職は結構高待遇だと思うが。
とにかく給料上げろっていうのは気分的には賛成だけど。
名無しさん 2008/02/03 15:21 *edit
5  無題
これ系よく見るけど企業規模も物価も平均給与もまるで違うんだから、
日本企業に米の一流企業の待遇を求めるのも微妙に的外れな気がするけど。
それに日本だってこの東大クラスが入る専門職は結構高待遇だと思うが。
とにかく給料上げろっていうのは気分的には賛成だけど。
名無しさん 2008/02/03 15:34 *edit
6  無題
平々凡々な自分としては日本も良いと思うよ。
日本の社会は無能に優しい。
喪男歴774年 2008/02/03 15:40 *edit
7  無題
 給料っていうか職場環境の違いのほうが大きいような気がする。なんだかんだ言っていまだにサービス残業あるしな…
俺の同級生はアメリカで宝石とかで成功してなんか極楽みたいな生活してるのがはっきり言って羨ましい…
 学生時代はそんなに賢くなかったのにな…
俺年収500万 そいつ数十億

死のうか…
2008/02/03 15:42 *edit
8  無題
こち亀で両津が外資企業にヘッドハンティングされてた回を
思い出した
名無しさん 2008/02/03 15:45 *edit
9  無題
白人で高学歴じゃないとアメリカ人でも苦労するだろ。
本当に羨ましいのはスイス。
名無しさん 2008/02/03 15:50 *edit
10  無題
なんともいえないよね、
ガシガシいける人は外資で高給もらえばいいし、
ぬるめでそこそこもらえれば良い人は日本企業のほうがいいいでしょ。
名無しさん 2008/02/03 15:50 *edit
11  無題
Googleの面接試験難しい、さっき読んだが二割程度しか確信した解決ができなかった。
さて、こうした海外へ頭脳流出の一つに、特許の話がある。
少し調べれば分かることだが、日本企業は組織論に対する気概が強いせいで海外の比べて特許発明者に対するリターンが非常に少ない。
保守的に考えるなら、日本の有り様そのものなのだから仕方ないが、海外交流の上で結果的に損をしていく。
そもそも、海外における特許発明者たちも『世界全体』に視野を広げて条件の良い環境を求めて絶えず動いている。投資家にしかり著作物権益、国から見れば領土論た各種資源についてさえもその範疇といえよう。
東アジアを含め日本は戦後から今の時代まで後から追いかけるポーズしかとっていない。ポーズというのは真似事であって中身が全くないことを指す。
例に挙げるなら、ジャスラックの著作権の搾取構造も『著作権保護の真似事』とうことで置き換えれまいか。

知の歴史 2008/02/03 16:09 *edit
12  無題
物事を文系理系で考える人多いのな・・・
名無しさん 2008/02/03 16:11 *edit
13  無題
>>682
日本が欧米のやり方を中途半端にマネして大量にリストラした結果
ノウハウの蓄積すらもうまくいかずコストダウンがかつての欧米並みに落ちた。

一方、欧米では日本企業の良い所を吸収し、大幅なコストダウンに成功した。

日本の「欧米化」や「国際化」はいつもいつも裏目に出てロクなことがない罠。
名無しさん 2008/02/03 16:31 *edit
14  無題
結局は不況が原因だよなあ。昔は日本的経営でも
ジャパンアズナンバーワンとか言っちゃってさ。
いつの時代でも優秀な人材は金くれるとこに流れるよ。
名無しさん 2008/02/03 16:55 *edit
15  無題
女子が東大の博士号…すげーな
名無しさん 2008/02/03 17:14 *edit
16  無題
米15
確かに。
その属性だけで1千万の価値はあるな。
俺が雇いたい。
名無しさん 2008/02/03 18:29 *edit
17  無題
米15
博士号の女子生徒ってスタンフォード大じゃないの?
名無しさん 2008/02/03 19:51 *edit
18  無題
嫉妬とコンプレックスで気が狂いそうな記事だ
うおおおおお
名無しさん 2008/02/03 20:55 *edit
19  無題
成果主義?
その成果を評価するのも人間だ、下手するとどれだけ仕事しても給料上がりません。
コツコツ仕事をする奴より派手な花火を打ち上げるのが上手い奴が評価されます
従業員は現地法人の雇った現地人社員です。本国に上納金が納められないと
首切りで浮いた金を上納金に変える方法が取られます

それでもよければ、どうぞ外資へ


名無しさん 2008/02/03 21:01 *edit
20  無題
嫉妬とコンプレックスで気が狂いそうな記事だ
うおおおおお
名無しさん 2008/02/03 21:06 *edit
21  無題
日本のITの技術者云々って言ってるヤツは
大抵ググってるだけの低レベルPG
名無しさん 2008/02/03 22:10 *edit
22  無題
企業も人も日本と米の違いをあまり理解してないんじゃないか?
まあ、俺もだが、本当に自分が優秀な自信があって語学力が
あるorしっかり勉強できる人じゃないと海外企業は厳しいぞ。
GSに勤めてる友人の話を聞くと凄くうらやましいが俺には一生
出来ないレベルの努力を毎日してる。世界が違うよ。
喪男歴774年 2008/02/04 15:58 *edit
23  無題
博士号なんだから、普通は最低でも26歳以上、それも4-5年間に数百万円学位につぎ込んでる人間なわけだ。優秀なら卒業してすぐ1000万くらい取れないようだと、行く意味が無い、だからみんな行かない、だから遅れを取る、という構図。

MBA(修士だよw)の上位校なら1000万なんて当たり前。

女子学生が1000万!! ってのは相当レベルの低い煽りであって、それが通じる現状は確かにやばい。
名無しさん 2008/02/06 10:53 *edit
24  無題
>>9
白人で高学歴じゃないとアメリカ人でも苦労するだろ。
本当に羨ましいのはスイス。

黒人に限っては逆。アファーマティブアクションで能力なくても大学に入れ大企業に入れる。もちろんよっぽどのことがない限りクビにはならない。もちろんバランス取りのために幹部のイスも用意してあります。まさにグーグルの経営陣に過大評価された能力ない黒人幹部がいます。この人俺の同級生です。喋ったことはないけど。えーっと・・・・弁護士なれるほど頭よかったっけ?ってレベル。この人は弁護関係の仕事でグーグル入ってる。調べればわかる。
名無しさん 2008/05/24 18:47 *edit
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:


カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ガチホモ広告出るまで貼るお
アクセス解析






今全て終わらす!
忍者ブログ | [PR]
バーコード

<やる夫にゅーすを会社や学校のトイレでコッソリ携帯で見てほしいお
TRIPLANE
逆アクセスランキング